all creation

“商品紹介_GM5 ACCESSORIES SERIES Deck to Deck Clamp”

皆さんこんにちは! 

本日はPROLYTE GM5デッキシリーズ「デッキクランプ」についてご紹介します。

工具不要。隙間なし。ぐらつきなし。GM5デッキ同士を常にしっかりと固定します。

Prolyte Deck Clamps(デッキクランプ)の主な特徴

– デッキ同士の強固な接続:隣接するステージデッキを密着させ、ステージ全体の安定性を向上。

– 水平方向・垂直方向の力を吸収:ステージ上の荷重や動きによる力を分散し、安全性を確保。

– 工具不要の取り付け:シンプルな構造で、現場での素早い設営・撤収が可能。

– 軽量・コンパクト:持ち運びや保管にも便利なサイズ感。

このクランプは、イベント設営や仮設ステージの現場で、安全性と効率性を両立させるための重要なパーツです。

【製品紹介】The Deck to Deck Connector!!

皆さんこんにちは! 

本日はPROLYTE GM5デッキシリーズ「StageDexコネクター」についてご紹介します。

StageDexコネクターは、ステージフロアを正確に水平に保つだけでなく、デッキ同士の接続も行います。

StageDexコネクターはデッキ側面にスライドさせ、六角レンチで簡単に固定できます。StageDexレベラーと組み合わせて使用できます。

StageDexコネクターは、脚同士を繋ぐクランプを取り付けられない状況を想定して特別に設計されています。
例;

低いステージ:脚を使用しない、脚が短すぎてクランプを取り付けられない場合。
角度のあるステージや湾曲したステージ:脚の間隔が広い過ぎてクランプを取り付けられない場合。

シンプルでスマート、そしてすべてをしっかりと固定します!

【製品紹介】GM5 アクセサリーリスト… ➡ デッキレベラー (SM-ACC-CON-01)

この便利なツールを使えば、ステージデッキのセットアップに関わらず、完璧な水平を保つことができます。GM5デッキの側面に差し込むだけで、隣接するプラットフォームを同じ高さで固定できます。

🔹 上下動を防止
🔹 つまずきにくい滑らかな表面を実現
🔹 工具不要で素早く設置
🔹 様々な長さをご用意(ご要望に応じて)

 

“Tantanmen: Japan’s Spicy🌶️ Soul in a Bowl”

こんにちは!!

ネパール出身のパルです。

ネパールでは、スパイスは単なる好みではなく、ほぼ生まれながらの権利と言えます!ネパール人は、ローストした唐辛子、ピリッとしたフェヌグリーク(メティ)、ニンニク、ショウガ、そしてピリッとしたチムールの香りに浸った料理を食べて育っています。

日本食は辛くないと思っている人が多いので、担々麺のラー油と豆板醤の辛さは嬉しい驚きとなるかもしれません。

これは日本で最も大胆な麺料理のようなもので、ネパール人の味覚にぴったり合います。

故郷から遠く離れて暮らすのは大変ですが、同時に、驚くほど馴染みのある新しい味の世界が広がります。担々麺は日本の食べ物ですが、私にとっては、故郷の味を思わせる、まるで、スパイスの香りに包まれる温かな抱擁のようです。

 

🌈🕉️ The Rainbow in Hindu Mythology!!

こんにちは!

ネパール出身のパルです。

雨の日に立ち止まって、空に広がる色鮮やかな虹を目にしたことはありませんか?

虹は自然界で最も美しい光景の一つで、光と水、そして神秘が完璧に融合しています。虹は、嵐の後に美しいものが現れることを私たちに思い出させてくれます。

昨日、昭島スタジオの外で虹を見ることができましたので、皆さまとその写真を共有させていただきたいと思います。

私の宗教はヒンドゥー教なので、ヒンドゥー教の神話では、虹は単なる気象現象ではなく、神聖な象徴です。「インドラダヌシュ」と呼ばれ、「インドラの弓」を意味します。

神々の王であり、雷、雨、戦争の神であるインドラは、虹を天の弓として用いると言われています。古代の文献によると、インドラはこの弓で稲妻の矢を放ち、天空を支配し、雨を降らせて大地を養うとされてると言われています。

ネパールと同じように、日本でも空に虹がかかることには何か意味があるのでしょうか?

 

BBQ体験!!

こんにちは!

ネパール出身のパルです。

ネパールの文化ではバーベキューは一般的ではないので、日本のようなバーベキューを体験したことがありませんでした。初めて日本のバーベキューを体験したのは全く予想外の喜びでした。

何よりも驚いたのは、食事の体験がいかにインタラクティブで社交的だったかということです。
皆が自分の料理を調理し、お互いの話を語り合い、一緒に調理の過程を楽しむのです。

文化によって食の伝統がどのように異なるかを見るのは興味深いことです。ネパールにはダルバート、モモ、そしてお祭りの宴を中心とした強い食文化がありますが、日本のバーベキューは、料理が会話や楽しみの一部となる、インタラクティブで社交的な食事体験をもたらします。

日本に来てからは時間がある時に友達とバーベキューをしています。とても楽しいです。

アクリルステージDEX!!

アクリルStageDex BasicLineは、柔軟性と適応性に優れたPROLYTEのステージングシステムの一部です。

アクリルステージは展示会などで商品を際立たせる演出が可能です。またおしゃれなインテリアやオブジェなど様々な用途で活躍します。弊社の控室にもテーブルとして使用しております。

*主な特長とメリット;

・素材
デッキはアルミフレームと天板は透明またはフロストアクリルからお選びいただけます。
弊社の控室でテーブルとして使用されているのは天板透明タイプです。
・重量と耐久性
これらのデッキは、強度と耐久性を維持しながら軽量に設計されています。PROLYTEは独自の接着技術を用いて天板とフレームを接着し、安定性を高め騒音を低減します。
・汎用性
StageDexシステムは、様々なステージ構成やイベント要件に容易に適応します。
・組み立ての容易さ
各 StageDexは、ツールを使わずに素早く組み立てられるように設計されており、ステージの設置プロセスを簡素化し、時間を節約します。
・安全性と耐荷重
StageDexシステムは安全性を重視して設計されており、最大500㎏/㎡の荷重にも耐えることができます。

*弊社ではレンタルから施行・販売を行っております。

ご利用をご検討際は、お問い合わせください。

太陽のたまご!!

こんにちは!

ネパール出身のパルです。

私の好きな果物はマンゴーです。
日本のスーパーでマンゴーの値段を見て驚きました。ネパールでは日本ほど高価なマンゴーは見たことがありませんでした。

このマンゴーが高価な理由はググって見たところで、「太陽のたまご」としても知られる日本の宮崎マンゴーが、丁寧な栽培方法、限られた供給量、日本では高級ギフト品としての地位などの要因の組み合わせにより高価なのだということがわかった。

また、マンゴーの品質、甘さ、クリーミーな食感、美しい見た目もマンゴーの高価格につながっています。

高いので数回しか食べませんでしたが、とても美味しかったです。

 

‼

こんにちは!

ネパール出身のパルです。

ネパールにいた時は、海を見たことがありませんでした。日本に来て初めて海を見ることができました。

ネパールは内陸国なので、海もビーチもありません。内陸国は完全に陸地に囲まれており、海岸線も海へのアクセスもありません。

ネパールにいた時は、海の水が塩辛いと聞いていただけでしたが、日本に来て実際に体験することができました。初めて海を見た時、透き通った水と穏やかで優しい波を見て、とても美しかったです。

私の両親も海を見たことはありません。いつか両親を日本に連れて来て海を見せてあげたいです。

Hakone Trip!!

こんにちは!

ネパール出身のパルです。

ゴールデンウィークに、私は友人たちと箱根に行ってきました。

早起きして2時間車を走らせた甲斐がありました。やっと早雲山駅から箱根ロープウェイに乗って大涌谷へ向かいました。ここには興味深い見どころがいくつかありました。火山性の硫黄鉱山がはっきりと見え、かなり強い臭いがしました。

ここからは富士山も見ることができました。ここの名物は火山灰で焼いた黒卵で、食べると7年寿命が延びると言われている。味は同じで、中は真っ白でした。黒いアイスクリームも食べました。

大涌谷から桃源台港へ向かうケーブルカーに乗るには長い列ができていました。

桃源台港から箱根海賊船に乗りました。海賊船自体も、海賊をテーマにした装飾や、クルーズ中の素晴らしい景色が印象的な体験でした。自然の美しさをゆっくり楽しむことができました。

途中、御殿場アウトレットプレミアムで買い物もしました。
最後に、お腹が空いていたのでうどんとたこ焼きを食べました。

全体的にとても楽しかったです。家族が日本に来たら、必ず家族と一緒にもう一度箱根を訪れたいと思います。

皆様のゴールデンウィークはいかがでしたか。皆さんも楽しめましたでしょうか。