こんにちは!
ネパール出身のパルです。
ゴールデンウィークに、私は友人たちと箱根に行ってきました。
早起きして2時間車を走らせた甲斐がありました。やっと早雲山駅から箱根ロープウェイに乗って大涌谷へ向かいました。ここには興味深い見どころがいくつかありました。火山性の硫黄鉱山がはっきりと見え、かなり強い臭いがしました。
ここからは富士山も見ることができました。ここの名物は火山灰で焼いた黒卵で、食べると7年寿命が延びると言われている。味は同じで、中は真っ白でした。黒いアイスクリームも食べました。
大涌谷から桃源台港へ向かうケーブルカーに乗るには長い列ができていました。
桃源台港から箱根海賊船に乗りました。海賊船自体も、海賊をテーマにした装飾や、クルーズ中の素晴らしい景色が印象的な体験でした。自然の美しさをゆっくり楽しむことができました。
途中、御殿場アウトレットプレミアムで買い物もしました。
最後に、お腹が空いていたのでうどんとたこ焼きを食べました。
全体的にとても楽しかったです。家族が日本に来たら、必ず家族と一緒にもう一度箱根を訪れたいと思います。
皆様のゴールデンウィークはいかがでしたか。皆さんも楽しめましたでしょうか。