2025年 5月 の投稿一覧

太陽のたまご!!

こんにちは!

ネパール出身のパルです。

私の好きな果物はマンゴーです。
日本のスーパーでマンゴーの値段を見て驚きました。ネパールでは日本ほど高価なマンゴーは見たことがありませんでした。

このマンゴーが高価な理由はググって見たところで、「太陽のたまご」としても知られる日本の宮崎マンゴーが、丁寧な栽培方法、限られた供給量、日本では高級ギフト品としての地位などの要因の組み合わせにより高価なのだということがわかった。

また、マンゴーの品質、甘さ、クリーミーな食感、美しい見た目もマンゴーの高価格につながっています。

高いので数回しか食べませんでしたが、とても美味しかったです。

 

AKISHIMA STUDIO公式LINEを始めました!

いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。
この度、公式LINEを開設いたしました!✨

公式LINEに友だち登録していただいた方全員に、
お得なクーポンをプレゼントいたします🎁

最新情報やお得なキャンペーンのご案内をお届けいたします😊
ぜひ、以下のリンクから友だち追加をお願いします!

🔗【友だち登録はこちら】

https://lin.ee/vmPBgGn

image.png

皆さまのご登録をお待ちしております!

‼

こんにちは!

ネパール出身のパルです。

ネパールにいた時は、海を見たことがありませんでした。日本に来て初めて海を見ることができました。

ネパールは内陸国なので、海もビーチもありません。内陸国は完全に陸地に囲まれており、海岸線も海へのアクセスもありません。

ネパールにいた時は、海の水が塩辛いと聞いていただけでしたが、日本に来て実際に体験することができました。初めて海を見た時、透き通った水と穏やかで優しい波を見て、とても美しかったです。

私の両親も海を見たことはありません。いつか両親を日本に連れて来て海を見せてあげたいです。

Hakone Trip!!

こんにちは!

ネパール出身のパルです。

ゴールデンウィークに、私は友人たちと箱根に行ってきました。

早起きして2時間車を走らせた甲斐がありました。やっと早雲山駅から箱根ロープウェイに乗って大涌谷へ向かいました。ここには興味深い見どころがいくつかありました。火山性の硫黄鉱山がはっきりと見え、かなり強い臭いがしました。

ここからは富士山も見ることができました。ここの名物は火山灰で焼いた黒卵で、食べると7年寿命が延びると言われている。味は同じで、中は真っ白でした。黒いアイスクリームも食べました。

大涌谷から桃源台港へ向かうケーブルカーに乗るには長い列ができていました。

桃源台港から箱根海賊船に乗りました。海賊船自体も、海賊をテーマにした装飾や、クルーズ中の素晴らしい景色が印象的な体験でした。自然の美しさをゆっくり楽しむことができました。

途中、御殿場アウトレットプレミアムで買い物もしました。
最後に、お腹が空いていたのでうどんとたこ焼きを食べました。

全体的にとても楽しかったです。家族が日本に来たら、必ず家族と一緒にもう一度箱根を訪れたいと思います。

皆様のゴールデンウィークはいかがでしたか。皆さんも楽しめましたでしょうか。

 

GWは野外フェスティバル!!

ようこそ!芸劇ワンダーパーク! 観劇デビューは芸劇で

東京芸術劇場ホームぺーは画像を クリック

 

ようこそ!芸劇ワンダーパーク!観劇デビューは芸劇で!
5月4・5・6日は東京芸術劇場に集合!!

こどもからおとなまで誰もが楽しめるフェスティバルを今年も開催!

 

 

その中でも弊社の一押しイベントは!!

Circus unARTiq『Happily Ever After』

ヨーロッパでこれまで20万人以上の観客を魅了してきた、Circus unARTiqによるサーカス『Happily Ever After』が上演されます!

サーカスと詩が出会い、おとぎ話が紡がれる。心温まる男女の詩情あふれる物語を、高さ8メートルに及ぶトラスを使った空中ブランコや、ジャグリングなど、息を飲むようなサーカスアクロバットと共に披露されます。

Circus unARTiq_HP

Circus unARTiq_HP ホームページ              

Circus unARTiq

Instagram

 

 

 

 

今回、弊社が代理店を務める「PROLYTE」社製トラスをご指名いただきました!!
お話を伺うと、各国で上演される場合もPROLYTEトラスをご使用とのことで絶大な信頼をいただいております。

PROLYTEのトラスシステムはTUV認証受けている世界基準の製品です。
またビジュアルも美しく合理的に作られているので、業界から求められる施工時間の短縮や、簡単に施工できることから人材不足にも貢献しております。

それではちょこっと施工風景をお見せしちゃいます。

ゴールデンウィークのご家族連れにぴったりな、美しく楽しいエンターテイメントをお楽しみください。

Circus unARTiq『Happily Ever After』
  • 日時:5/4(日・祝)12:00/15:00
    5/5(月・祝)12:00/15:00
    5/6(火・休)12:00/15:00
    上演時間:約30分(休憩なし)
  • 会場:東京芸術劇場 劇場前広場
  • 出演:Circus unARTiq(Lisa Rinne & Andreas Bartl)

立ち入り禁止とされた区域には入らないようにお願いします。

【絶賛ご予約受付中】割引キャンペーンスタート!!

本日よりAKISHIMA STUDIO を初めてご利用の方限定の割引キャンペーンがスタート致しました!

 

実施期間は本日より1ヶ月間(2025年 5月1日~5月31日迄)となっております!

 

対象となりますのは、AKISHIMA STUDIOを初めてご利用かつ10時間以上のご利用された方のみとなりますので、ご注意ください。

 

ご予約時に「クーポンを使いますっ!」とお伝えいただくか、ご利用当日に下記をご提示ください。

 

スタジオクーポン

 

注意事項

①立川倉庫、スナック ヤグチは対象外となりますのでご注意ください。

②割引はスタジオ料金のみとなります。施工費、レンタル費等は対象外となりますのでご注意ください。

続きを読む