スタッフ日記

☔

皆さんこんにちは!

 

最近雨が降ったり晴れたりと、お天気さんも忙しそうな季節ですね☔

突然の雨が多くて、なかなか洗濯物も外に干して家を出る勇気が出ません。

外に干した方が気持ちよく乾くので好きなのですが、、、。

 

雨にちなんでお話しすると、、、実は私、雨女なんです☔

昔から学校行事やイベント、プライベートで出かける時も、

基本的に、外に出かける予定があるときは雨が降ります

今までで一番驚いた経験は、その日も雨予報も出ておらず、すごく晴れてたんです、、、

ですが!私が一歩外に出た途端!雨が降り始め土砂降りになりました

我ながら困ったものです

雨が降るたびに「、、、私のせいか⁈」と毎回思ってしまいます。

 

先週、退勤の時間にちょうど雨が降り始め「また私のせいか、、、。」と落ち込んでいたのですが、

外に出たら、なんととってもきれいな空間を作り出していました!✨

 

いつも自分の雨女の力に恨んでばかりいましたが、今回は感謝しています☺️

🌈🕉️ The Rainbow in Hindu Mythology!!

こんにちは!

ネパール出身のパルです。

雨の日に立ち止まって、空に広がる色鮮やかな虹を目にしたことはありませんか?

虹は自然界で最も美しい光景の一つで、光と水、そして神秘が完璧に融合しています。虹は、嵐の後に美しいものが現れることを私たちに思い出させてくれます。

昨日、昭島スタジオの外で虹を見ることができましたので、皆さまとその写真を共有させていただきたいと思います。

私の宗教はヒンドゥー教なので、ヒンドゥー教の神話では、虹は単なる気象現象ではなく、神聖な象徴です。「インドラダヌシュ」と呼ばれ、「インドラの弓」を意味します。

神々の王であり、雷、雨、戦争の神であるインドラは、虹を天の弓として用いると言われています。古代の文献によると、インドラはこの弓で稲妻の矢を放ち、天空を支配し、雨を降らせて大地を養うとされてると言われています。

ネパールと同じように、日本でも空に虹がかかることには何か意味があるのでしょうか?

 

韓国料理

こんにちは!

 

先週の金曜日、新大久保で韓国料理を食べてきました!

辛い料理が好きで、この日は無性に食べたくなり急遽仕事終わりに行ってまいりました!

 

今回食べたのは、チュクミサムギョプサルという料理です。

こちらはイイダコとサムギョプサル、野菜などをコチュジャンベースのソースで一緒に炒めた料理になります。

その場で店員さんが調理してくださいます。

出来立てだったので、猫舌なこともあり辛さと熱さで口の中が大変なことになりました💦

最後には白ご飯を入れてチャーハンにしてもらえます!

元々ついてくるおかずの量も多く、最後はお腹いっぱいでしたが、とてもおいしかったので大満足で帰りました!

 

実は新宿事務所が、新大久保へ割と近い距離にあり、新宿事務所からバス1本ですぐ行けてしまいます!

そしてなんと!新宿事務所の近くにもおいしいランチも食べられる韓国料理屋さんがあります!

こちらは近いうち行きましたら、またアップしますね✨

噂の猫影ポーズ!!

最近SNSで話題沸騰中の「影ネコポーズ」 

はいっ! 気になっちゃいました。

どうやら韓国の若者たちの間でブームになっている

新しい写真ポーズらしいです!

その可愛さとアイデアに、世界中のZ世代が夢中になっているとのこと!

調査レーダーが反応したので、即座に出動!

猫影ポーズ

 

では早速~~!!

猫影ポーズ

どういうわけか、ちょっぴり縦に引き伸ばされたネコができあがりました。
でもちゃんと「できてます!!」って言えるやつです。
見た目よりインパクト勝負?撮影中はなぜかZ世代の爆笑いただきました😹

どうやら「カエル」バージョンもあるみたいなので、機会があればチャレンジしてみます!!

エアコン掃除

皆さまこんにちは!

 

天気が良い日が続いてますね🌞

それと同時に今週からとても気温が高く、いよいよ夏が近づいてきましたね!

夏祭り、花火、スイカ、かき氷、夏は楽しいイベント、おいしい食べ物がたくさんあります!

 

夏と言えば、、、暑い!!!!!

ということで、エアコンに頼らないといけない季節でもありますが、皆さんエアコンのお掃除はされましたか?

あまりの暑さにエアコンを使用したく、昨日家に帰ってから掃除をしましたが、、、滝のように汗をかきました💦

涼しい時に、早めにやっておけばよかったと後悔しています、、、。

でもこれで今年は快適にエアコンを使用できそうです😊

 

これから夏本番に向かってもっと気温が上がっていきますので、皆さま体調に気を付けてお過ごしください🎐

天気の良い新宿事務所からの景色をぜひ皆さまへ✨

BBQ体験!!

こんにちは!

ネパール出身のパルです。

ネパールの文化ではバーベキューは一般的ではないので、日本のようなバーベキューを体験したことがありませんでした。初めて日本のバーベキューを体験したのは全く予想外の喜びでした。

何よりも驚いたのは、食事の体験がいかにインタラクティブで社交的だったかということです。
皆が自分の料理を調理し、お互いの話を語り合い、一緒に調理の過程を楽しむのです。

文化によって食の伝統がどのように異なるかを見るのは興味深いことです。ネパールにはダルバート、モモ、そしてお祭りの宴を中心とした強い食文化がありますが、日本のバーベキューは、料理が会話や楽しみの一部となる、インタラクティブで社交的な食事体験をもたらします。

日本に来てからは時間がある時に友達とバーベキューをしています。とても楽しいです。

アクリルステージDEX!!

アクリルStageDex BasicLineは、柔軟性と適応性に優れたPROLYTEのステージングシステムの一部です。

アクリルステージは展示会などで商品を際立たせる演出が可能です。またおしゃれなインテリアやオブジェなど様々な用途で活躍します。弊社の控室にもテーブルとして使用しております。

*主な特長とメリット;

・素材
デッキはアルミフレームと天板は透明またはフロストアクリルからお選びいただけます。
弊社の控室でテーブルとして使用されているのは天板透明タイプです。
・重量と耐久性
これらのデッキは、強度と耐久性を維持しながら軽量に設計されています。PROLYTEは独自の接着技術を用いて天板とフレームを接着し、安定性を高め騒音を低減します。
・汎用性
StageDexシステムは、様々なステージ構成やイベント要件に容易に適応します。
・組み立ての容易さ
各 StageDexは、ツールを使わずに素早く組み立てられるように設計されており、ステージの設置プロセスを簡素化し、時間を節約します。
・安全性と耐荷重
StageDexシステムは安全性を重視して設計されており、最大500㎏/㎡の荷重にも耐えることができます。

*弊社ではレンタルから施行・販売を行っております。

ご利用をご検討際は、お問い合わせください。

太陽のたまご!!

こんにちは!

ネパール出身のパルです。

私の好きな果物はマンゴーです。
日本のスーパーでマンゴーの値段を見て驚きました。ネパールでは日本ほど高価なマンゴーは見たことがありませんでした。

このマンゴーが高価な理由はググって見たところで、「太陽のたまご」としても知られる日本の宮崎マンゴーが、丁寧な栽培方法、限られた供給量、日本では高級ギフト品としての地位などの要因の組み合わせにより高価なのだということがわかった。

また、マンゴーの品質、甘さ、クリーミーな食感、美しい見た目もマンゴーの高価格につながっています。

高いので数回しか食べませんでしたが、とても美味しかったです。

 

AKISHIMA STUDIO公式LINEを始めました!

いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。
この度、公式LINEを開設いたしました!✨

公式LINEに友だち登録していただいた方全員に、
お得なクーポンをプレゼントいたします🎁

最新情報やお得なキャンペーンのご案内をお届けいたします😊
ぜひ、以下のリンクから友だち追加をお願いします!

🔗【友だち登録はこちら】

https://lin.ee/vmPBgGn

image.png

皆さまのご登録をお待ちしております!

‼

こんにちは!

ネパール出身のパルです。

ネパールにいた時は、海を見たことがありませんでした。日本に来て初めて海を見ることができました。

ネパールは内陸国なので、海もビーチもありません。内陸国は完全に陸地に囲まれており、海岸線も海へのアクセスもありません。

ネパールにいた時は、海の水が塩辛いと聞いていただけでしたが、日本に来て実際に体験することができました。初めて海を見た時、透き通った水と穏やかで優しい波を見て、とても美しかったです。

私の両親も海を見たことはありません。いつか両親を日本に連れて来て海を見せてあげたいです。